8月2日に行われた第43回姫路城薪能は成功裡に終えることが出来ました。
ご協力賜りました関係各位の皆様に心より感謝申し上げます。
国宝姫路城の前で行われた日本一の薪能はとても素晴らしい公演で
見所の皆様と一体になって鑑賞させて頂きました。
第43回姫路城薪能の記事が8月3日の神戸新聞と読売新聞に掲載されました。
お手元にある方は是非読んでみて下さい
世界文化遺産「姫路城」を背景に日本伝統芸能(能・狂言)を主催する市民団体です。
8月2日に行われた第43回姫路城薪能は成功裡に終えることが出来ました。
ご協力賜りました関係各位の皆様に心より感謝申し上げます。
国宝姫路城の前で行われた日本一の薪能はとても素晴らしい公演で
見所の皆様と一体になって鑑賞させて頂きました。
第43回姫路城薪能の記事が8月3日の神戸新聞と読売新聞に掲載されました。
お手元にある方は是非読んでみて下さい
今年の姫路城薪能、盛会のうち終演いたしました。多くの来場者の皆様、演能者の皆様、そしてすべての関係者の方々に感謝申し上げます。また来年も御期待、御来場ください。ありがとうございました。
明日8月2日(金)開催の姫路城薪能について、雨天時「姫路市市民会館」への開催場所変更は、15時までに最終判断をし各所ならびに関係機関に御連絡・掲示いたします。なお、本ホームページ右に引用しております「姫路城薪能Facebook」においては当日の現地の模様を随時掲載して参りますので、ご覧ください。
また、姫路城三の丸広場にて予定通り開催するとの判断が出ましても、突然の荒天により開催中止を余儀なくされる場合もあります。その場合は恐れ入りますが御了承をお願いいたします。
出展:播磨リビング新聞社様 https://www.harimaliving.co.jp/
本ホームページはリンク自由です。
アドレスは https://www.himeji-takiginou.org です。
バナーはをお使いください。
バナー貼付リンク後は一方頂ければ幸いです。「お問合せ」より御連絡ください。
本公演は、入場無料で開催されております。これは多くの皆さんの協賛や広告掲載によって支えられています。
本年はホームページからも御協賛いただけるける方を募集させていただきます。
詳細は「お問合せ」より御連絡いただければ御協賛の方法など折り返し御連絡させていただきます。
また、6月9日(日)までに御協賛いただけました方につきましては、当日のパンフレットに名前を掲載させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
お待たせしました。ホームページ公開させていただきます。
今年も幽玄の世界「姫路城薪能」を開催して参ります。
どうぞ皆さんの御支援・御協力よろしくお願い申し上げます。